な ん で も 写 真 館



「サントリー山崎蒸留所 見学記」
[写真&コメント:管理人(電気/S49年卒)]   .
[写真:近藤さん(電子/S47年卒)]   .

山梨工業会・関西支部の異業種交流会で、2019年2月24日(日)にJR山崎駅近くの 「サントリー山崎蒸留所」 に行ってきました。(参加者は奥様を含む総勢30名)

このイベントはサントリーの名誉チーフブレンダーをされている山梨工業会・関西支部長の輿水さん(発酵/S48年卒)のお取り計らいで、一般の見学ツアーとは別に我々用に企画していただいたもので、セミナーや工場見学に加えて5種類のウィスキーのテイスティングをさせていただくという、大変楽しくて有意義な会でした。

その後に行った レストラウンジ ヒロ での懇親会も大変盛り上がり、その結果久方ぶりにかなり出来上がった状態で帰途につきました。(ちなみに我が家は淀川を挟んだ対岸にあり、2階から建物の一部が遠望できるという近場ですので、家内に車での迎えを依頼しました。)

《参考》 山梨工業会関西支部HP:「第2回異業種交流会報告




受付から 「仕込・発酵室、蒸留室、見学貯蔵庫」等を望む。
(中央の道路は公道だそうです
。)
 
「山崎ウィスキー館」
今回の見学予定には含まれていなかったので、
お土産購入のために早めに行っておきました。




1.セミナー
工場見学に先立ち、まずは「山崎ウィスキー館」の中にあるセミナールームにて輿水支部長から同社の紹介からウィスキーのお話、さらにはブレンダーとしてのお話等の大変興味深いお話を聞かせていただきました。
(今回初めて初代・2代社長ともにマスターブレンダーだったことを知りました。)

 
     


2.工場見学
セミナーに引き続いて、「山崎ウィスキー館」から道路を渡って 「仕込・発酵室、蒸留室、見学貯蔵庫」等の工場見学に向かいました。
原料〜仕込〜発酵〜蒸留〜貯蔵」の各プロセスに従って、大麦や初めて目にするモルトウイスキーの香りを特徴づける重要な材料であるピート等の実物を交えながら、モルトウィスキーが出来るまでを各工程ごとに詳しく説明していただきました。


鳥井信治郎、佐治敬三”像
 
ポットスチル(蒸留釜)第1号機

【木桶発酵槽】
 
発酵槽の中を見せていただきました。

【ポットスチル(蒸留釜)】
様々なタイプのモルト原酒をつくるため、
蒸溜釜の形と大きさを異ならせているそうです。

 
蒸留後のモルトウィスキーが湧出

【貯蔵庫】
材質、形状等の異なる約130万樽に原酒を保管
(主にシェリー酒等の使用済み樽を輸入して使用)

 
天使の分け前
(長年樽で熟成している間に少しずつ蒸発)




3.テイスティング
工場見学の後は再びセミナールームに戻って、ウイスキー原酒のテイスティングに臨みました。(以下の5種類の原酒)。

  ・ホワイトオーク樽原酒  ・シェリー樽原酒  ・ミズナラ原酒
         ・スモーキー原酒    ・知多グレーン原酒

それぞれ20年物でアルコール濃度60%の原酒5種類を、輿水支部長の解説を聞きながらまずは原酒のまま、次は少しの水で割ってと、順番にティスティングしていったのですが、やはり高アルコール濃度の原酒を5杯も飲むと酔いもかなり進みました。
原酒ですのでやはりそれぞれ個性が強く、中でもスモーキー原酒が一番印象的でした。



 

 
 


4.サントリー山崎ウィスキー館
今回のプログラムにはここの訪問は含まれていないとの事前アナウンスがあったので、30分ほど早めに行って各種展示(“日本のウィスキーの歩み”等)を見て回った後、ギフトショップでお土産を買いました。残念ながら昨今のウィスキーブーム再燃の為でしょうか、山崎や響等は置いていませんでした。(1階のテイスティングカウンター(有料)では飲めたようです。)
折角ですので、記念に以下の商品をお土産に買って帰りました
   「ショットグラス」、「テイスティンググラス」、「ハーフロックグラス」
   「ローヤル使用のウィスキーボンボン」

PS:ショップではBGMとしてサントリーオールドのCM曲が小音量で流れていました。



 


 

 
   「ショットグラス」
   「テイスティンググラス」
   「ハーフロックグラス」
   「ローヤル使用のウィスキーボンボン」

 


5.懇親会
サントリー山崎蒸留所での予定を終えた後は、午後3時頃からJR山崎駅前にある 「レストラウンジ ヒロ」 にて懇親会が開催されました。
サントリーモルツで乾杯の後は、「山崎」、「白州」、「響」といった、私等にとっては昨今ではレアなウイスキーをロックでいただきましたので、テイスティングも含めて久方ぶりにたくさんのウィスキーを飲んで酔っぱらってしまいました。(同じクラスだった電気49年卒・根来さんとの卒業以来の再会を機に、関西地区のクラス会をやろうという話で盛り上がりました。このページを目にした電気49年卒業関係者の皆さんは連絡をお願いします。)
 

レストラウンジ ヒロ

 
昨今は貴重な 「山崎」 「白州」 「響」が
揃っていました。( ← さすが地元


 
     

参加者全員の集合写真
 
[2019.03.09:受付]  .

ご意見・ご感想および山梨大学マンドリンクラブに関する新規情報などは下記にご連絡下さい。
連絡先:管理人にメール (管理人/第10期[1974年]卒業生)

inserted by FC2 system