な ん で も 写 真 館



「 一休寺(酬恩庵) 」
[写真&コメント:10期/管理人]       .

今週前半に、我家の近所にある宇治川(淀川)と木津川の合流部にある背割堤の桜満開の空撮映像をNHKの9時の天気予報コーナーで流していました。今年の桜は開花から満開までの時間が短いようで、週後半に近所の桜見物に行ったついでに足を延ばして、一休禅師で有名な「一休寺(酬恩庵)」へ行ってきました。
[ 撮影日:2014.04.03 (Thu.)]




酬恩庵(一休寺)の総門 】                .
     


総門をくぐると石畳の参道で、
両側には楓が植えられている。
(秋の紅葉が綺麗そう!)

酬恩庵・一休寺:全景図

(↑:click)
 
駐車場横の桜の木


【 一休禅師の墓所 】

(↑:click)

菊花の紋越しに見る墓所


門扉には菊花の紋

後小松天皇の皇子なので、
宮内庁管理となっている。


【 庫裏 】

【 方丈 】

前庭

昭堂(方丈中央の内陣)
(正面奥に一休禅師の木像が安置)
中央木像部のズーム
 

一休禅師使用の輿

 
狩野探幽斎守信作の襖絵

 

とんち話エピソードに
基づく虎の絵の衝立

 




【 本堂 】


 
本堂前の唐門
 
【 宝物殿 】
 
宝物殿内の展示物
休禅師を描いた絵や墨跡等が展示 




【 開山堂(大応堂) 】
堂内部には妙勝寺を創建した大応国師(南浦紹明)の
木像が安置されているのだが、現在は展示で貸出し中!

     
2種類の一休さん像 

とんち話エピソードに基づく橋


【鐘楼】
 
 



《付録》 “薪神社”

  
 


[2014.04.05:受付]  

ご意見・ご感想および山梨大学マンドリンクラブに関する新規情報などは下記にご連絡下さい。
連絡先:管理人にメール (管理人/第10期[1974年]卒業生)

inserted by FC2 system