な ん で も 写 真 館



「 出雲大社 」
[写真&コメント:10期/管理人]       .


先週アップした 「備中松山城」 をメインに参加した1泊2日の バスツアー(「出雲大社・昇殿参拝と天空の城・備中松山城」)の1日目の目玉スケジュールとして 「出雲大社」 に行ってきました。
出雲大社は今回初めての訪問でしたが、ちょうど60年毎の大遷宮の年とあって大変賑わっていました。ツアーですので限られたスケジュールで、メインの出雲大社昇殿参拝と門前町の神門通りの散策が中心でしたが、短時間の割には動き回れた方でした。
[ 撮影日:2013.09.11 (Wed.)]



【 出雲大社・拝殿

 ( ←:click)
     


【 出雲大社「平成の大遷宮」の看板 】


【 さざれ石 】
国歌「君が代」の歌詞に登場するさざれ石で、
長い年月の間に石灰石が溶けて、その液が、
多くの小石を結集して再び固まったもの。



   
【 因幡の白兎と大国主 】 →




【 銅の鳥居(四の鳥居)

【 松の参道 】
四の鳥居を背にして
三の鳥居/二の鳥居方面





【 拝殿 】
出雲大社は “2礼4拍手1礼” で参拝

【 拝殿の額 】
刺繍製とのこと。
その下部背面には
何とステンドグラスが?
(ちょっと興ざめ?



団体で出雲大社昇殿参拝し、
お祓いを受けてからお神酒を
いただいてきました。




【 八足門 】
この八足門の奥に御本殿があり、中に入って参拝


八雲山を背景に御本殿全景 】

【 御本殿の屋根部分 】





古代出雲大社の想像イラスト 】
今回は行けなかった「古代出雲歴史博物館」には高さ16丈(約48m)という日本一高大な本殿があったという学説に基づく縮尺1/10の出雲大社本殿復元模型がある由。



【 出土した心御柱の基部のマーク 】
(3本束ねて使用して、48mの
高さを確保したものと推測?)



神殿の高さ48mと
同じ高さのポール




【 宇迦橋の大鳥居(一の鳥居)
この神門通りの突き当りが
二の鳥居で、出雲マラソン
のスタート/ゴール地点。

                                       出雲大社門前町ガイドマップ」(PDF)


一畑電車・出雲大社前駅 】
シャンデリアとシンプルな
ステンドグラスが印象的。
駅前の通りは神門通り。

【 日本最古級 デハニ50形
雲州平田駅にて体験運転
できることで有名な電車が
偶然にも(?)ホームに




《付録》 同じツアーで行った“備中松山城” と途中のSAで出逢った装甲車

  


[2013.09.21:受付]  

ご意見・ご感想および山梨大学マンドリンクラブに関する新規情報などは下記にご連絡下さい。
連絡先:管理人にメール (管理人/第10期[1974年]卒業生)

inserted by FC2 system