な ん で も 写 真 館



「 風  車 」
[写真&コメント:11期/飯島さん]  
  

    隣の多伎(たき)町に風力発電用の風車ができて、先日から運転が始まりました。
    今朝海岸まで散歩したときに撮影しました。

    距離にして4kmくらいで、6倍ズームにして、護岸堤の手すりでカメラを固定しましたが、
    若干ピンぼけでした。(手前の海岸に打ち上げられたゴミにピントが合っているようです)
    いつもなら20枚くらい撮影するのすが、今日は1枚撮ったらバッテリー切れとなりました。
    よく見ると、向かって左の風車は回っていましたが、右のは止まっていました。
    そして、2つの風車の向きも違っていました。右のは故障したのでしょうか?

    先日のニュースでは、羽根の全長が48mとかなり大きなもので、数百軒分(記憶が曖昧
    です)の電気を発電できるそうで、すべて電力会社に売るそうです。
    因みに発電設備一式の値段は3億5千万円です。
[2003.03.22:受付]  

次の日に、風車の真下に行って撮ってきました。
「きららトウーリマキ公園」という名前の見晴らしの
よい公園になっています。
「きらら」というのは、すぐ下の国道脇の道の駅の
名前「きらら・たき」からとっていて、トウーリマキ
とはフィンランド語で「風の丘」という意味と書いて
ありました。
多伎町はフィンランドの町と姉妹縁組をしていて、
フィンランド人の国際交流員が常駐しているとの
こと。
「きらら」というのも実はフィンランド語からとった
ともききました。(意味は未確認)
発電施設の説明板によると、プロペラの直径は
52m、ポールの高さが49m、最高到達高さが
75mという巨大なものです。
発電能力は最大850kWのものが2基で、併せて
1700kWです。
[2003.03.23:受付]  


ご意見・ご感想および山梨大学マンドリンクラブに関する新規情報などは下記にご連絡下さい。
連絡先管理人にメール (猪早逸郎/第10期[1974年]卒業生)

inserted by FC2 system