【 News & 関連情報 】

アンサンブルあざみ/2007年1回目
“新春弾き初め” 
〜 (付録)下関観光編 〜
[写真提供&コメント:2期/土井さん、5期/澤田さん、10期/布引さん、10期/管理人]

● 2007年2月4日(日):下関観光編 ●
昨日のマンドリン合奏および絶品ふくコースを堪能しながらの懇親会の余韻に浸りつつ、2日目は飛奈さんフルアテンドの下関観光へ。(澤田さんはお仕事の為、残念ながらホテルにてお別れ。)
まずは、唐戸市場屋台にて{フクに付き物のアサツキ語源を教わりながら}朝食を取った後、車2台(飛奈号+レンタカー)で赤間神宮みもすそ川公園火の山公園功山寺忌宮神社乃木神社を巡り、往路は関門トンネル、帰路は関門大橋を通って急遽門司まで足を伸ばし、昼食に瓦そばを食す。


JR下関駅前

 
 
JR下関駅前歩道橋上の“ふく”
(下関では「ふぐ」は「ふく」と書く由)



唐戸市場屋台にて、
{フクに付き物のアサツキ語源を教わりながら}
それぞれ思い〃の朝食を取る

《2/3(土)の昼食:“よし定食”》

唐戸市場2Fの市場食堂よしで食べた
フグの唐揚げ、刺身、エビフライなどが
付いた“よし定食”
[写真出典:Yahoo!グルメHP]

赤間神宮前の駐車場にて


赤間神宮の階段


日清講和の歴史を偲ばせる春帆楼
右端の建物は春帆楼に隣接している日清講和記念館
日本側が伊藤博文、清国側から李鴻章という
全権団が集まってここで講和条約を締結



みもすそ川公園の一角にて
ちょうど“壇ノ浦合戦絵巻”の紙芝居上演

 
みもすそ川公園の一角にあった
大砲の複製品
(幕末の四カ国艦隊砲撃時のもの)


関門大橋


関門大橋をバックに
(朝方でちょうど逆光!)


関門トンネル・下関側入り口にて


別角度からの関門橋

火の山公園の展望図
昨夜の懇親会会場のみもすそ川別館横にある
自動車専用道の火の山パークウェイで山頂まで



火の山公園より絶景の関門海峡を望む
朝もやがかかってやや神秘的



何故か山頂に戦艦大和の主砲砲弾が

鎌倉期創建の禅寺、功山寺の仏殿前にて

功山寺内の境内にあった
馬にまたがった高杉晋作像


忌宮神社

忌宮神社内の蚕種渡来の地記念碑前にて
(余談ながら、我が故郷“綾部市”は戦前は
養蚕が盛んで、世界のグンゼ発祥の地)

乃木神社

乃木夫妻の銅像前にて
(司馬遼太郎作「坂の上の雲」に対する怨念が少々?)



戦前の人(?)には馴染みの
水師営の歌碑

急遽昼食に“瓦そば”を食べるべく
急遽門司まで遠征
(門司港レトロ/海峡プラザ付近)

《2/4(日)の昼食:瓦そば》

瓦そば発祥の店、“たかせ”にて

明治十年、西南の役において
熊本城を囲む薩軍の兵士たちは、
長い野戦の合間に瓦を用いて野草、
肉などを焼いて食べたという古老の
話にヒントを得て開発された瓦そば。
[出典:同社HPから(写真も)]

[2007.02.24:受付]
 


ご意見・ご感想および山梨大学マンドリンクラブに関する新規情報などは下記にご連絡下さい。
連絡先:管理人にメール (猪早逸郎/第10期[1974年]卒業生)




inserted by FC2 system