【 News & 関連情報 】

10期生同期会/2017年
〜 あの日から45年目の同期会 〜
[写真&情報提供:10期/ 管理人]     .


 10期生の “あの日から45年目の同期会” を、2017年11月10日(金)に甲府・
 石和温泉 「ホテル やまなみ」 にて開催しました。 
 前々回は2004年に “卒業後30周年記念の同期会” を甲府にて開催し、前回は
 2012年に静岡にて “10期生還暦を祝う会” を開催しましたが、今回はそれ以来の
 集まりとなりました。

 今年の11月11日は我々10期生の第10回定演の開催日11月11日(土)から
 45年目の同じ土曜日にあたるということで、10期生の同期会を 石和温泉で行おう
 という事になりました。
 最初は宴会をその日にという予定だったのですが、諸々の関係から前日の金曜日に
 変更し、当日にあたる2日目に昇仙峡ほかゆかりの地巡りをすることにしましたが、
 ちょうど紅葉のピークと なっており実に綺麗な風景を楽しんできました。
 あと梨大のキャンパス等にも立ち寄ってきたのですが、電気科建屋 横の通路が
 銀杏の落葉で真黄色だったのも印象的でした。
 天候に恵まれ、久方ぶりに眺める富士山もとっても綺麗でした。

 今回はやむなく欠席された皆さん方も次回はお会いできることを楽しみにしています。




  1.甲府駅北口前に集合
    夜の部の宴会に先立って、都合のつくメンバーが午後2時を目指して集合。

  2.故神山さんのお墓参り
    富士川町の神山家の墓所にお参りに行き、お線香とお花をお供えして彼女のご冥福を祈った。
    (車中から目にする 「富士川町」 という表示に違和感を覚えていたが、帰宅後に調べてみると、
      2010年(平成22年) 3月8日 に 「増穂町」 「鰍沢町」 が合併して富士川町が発足した由。)


  3.石和温泉の 「ホテル やまなみ」 にて “あの日から45年目の同期会” を開催
    参加は男性8名、女性3名の合計11人で、開宴は18時00分スタートの予定が、
    約20分遅れでスタート。
      (奇しくも、昭和50年土木科卒の同期会も同ホテルで開催されていた。)


【 昔の写真を前に同じ並びでの集合写真 】
広谷、 猪早、 後藤、 田副、 布引、 笠原
笠原(旧姓藤巻)、室伏(旧姓田島)、金丸、岩田、西沢 (敬称略)




  

 


10期生の還暦を祝う会に合わせて前回作成した
スライドショーDVD:10期生の思い出」 の
続編として “〜日常生活編〜” を今回新たに作成し、
大型スクリーンを使って全員で鑑賞。
(上映したDVD(15'27''/7sec) は全員に配布)

  
【スライドショーDVDのラベル】
BGM
「黒い瞳」、「アンダルシア」
「マリアエレナ」、「シボネー」
「ある恋の物語」、「マカレナの乙女」
   (いずれも「第9回チャリティコンサート」実況録音から)

   
最も多くの10期生が写っている画面を一時停止して、しばし思い出話に花が咲く 

  4.ホテルの客室に会場を移動して2次会
    結構酔いが回った中、寝込んだ人を横目に12時ごろまで談笑。
    (次回開催は三重県・伊勢で開催という話も出たが....)



  5.翌日は有志で昇仙峡へ
    昇仙峡はちょうど紅葉のピークだったようで、そこここで美しい錦繍を目にする。
    ロープウェイで山頂にも上り、運よく富士山も眺めることができた。
    (自宅に戻った日のニュースで偶然にも昇仙峡の紅葉の映像が流れていた。)



  


覚円峰】
 
仙娥滝】



  6.その後、10期生の中では伝説化している千代田湖を訪問
    

千代田湖畔にて



  7.最後に梨大キャンパスを訪問


工学部正門

 
教育部南門


工学部正門を入ったエリア
昔はこんなに多く木が茂っていなかった

 
懐かしい藤棚
当時より棚が倍増していた


電気科建屋入り口前の通路
銀杏の絨毯が

 
当時部室があった辺り
今は何も面影は残っていない

 
 8.甲府駅北口にて2時ごろ解散
   これにて全てのスケジュールを終了し、次回の再会を約して別れる。


[2017/11/18 : 受付]
   


ご意見・ご感想および山梨大学マンドリンクラブに関する新規情報などは下記にご連絡下さい。
連絡先管理人にメール (猪早逸郎/第10期[1974年]卒業生)




inserted by FC2 system